忍者ブログ
旅行&日帰りブログ。とくに一人旅を応援しています。(2008.0721)
[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
2025/10/05 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/12 (Tue)

4月最後の週末、夫が友達とゲームするとかで遊んでくれないので、愛車のユーノスロードスターで三浦半島の城ヶ島までドライブ旅行。

ところで、人間には向き不向きというものがあるわけで、そういった仕様には従っておいて間違いないと思うけれど、やっぱり世の中に一つや二つは、そんな事情をおしてでも好きでいたい人や物があって、自分にとってその一つがクルマなのかななんて思います。

赤い車体のこのクルマを買ったときは、社会に出たばかりで、何もかもこわくてしかたなくて、これがあれば大丈夫、という社会とのかけ橋みたいな乗り物を探していたように思う。それから何だかんだで6年のつき合いだけど、おかげさまで何とか背伸びして暮らしています。

大きな故障もなく、もうすぐ10万キロ。まあ買ったときから10万キロ近かったけども。
結婚して東京に越してからは神奈川の実家に半年以上、置き去りにしてバッテリーがあがるなんてひどい目にも合わせて、まわりからは手放せと言われるけど、今回はお詫びの意味もこめてドライブを楽しめたらうれしいななどと。

バッテリーあがったばかりで高速やだし(おい)、ETCつけてないので1000円にならないのもむかつくし(人馬一体感なのだ。ライトウェイトなのだ。ドリンクホルダーすらつけない主義で作られたクルマに、ETCなんぞ申し訳なくてつけられないや)…というわけで、国道246号から16号に抜けて134号に入るという一般道ルートで三浦半島に向かうことに。というか上記の条件で探したら三浦半島が最適だったというほうが正しい。

目指すは三浦半島の先端、城ヶ島。
無事につけるのか…は、正直、五分五分だと思う。いやそんなことない出発だ!
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
捩花(ねじばな)
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/12/26
職業:
会社員
趣味:
旅行、読書、クルマ
自己紹介:
旅行、とくに女性の一人旅を応援します。
旅行&休日日帰りの話をメインに本と食べ物の話がちょこちょこ出ると思います。
旅の下調べに使えるブログを目指したいです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]